2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます 相変わらず冷蔵庫内の整理です。 昨日は、”小麦粉”三昧でした。 小麦粉に すりおろした山芋と卵、水、干し小エビ、キャベツをたっぷり入れて焼きました。 焼けた”お好み焼き”の上に、ソース、マヨネーズも最後まで絞りだし、青のりと大き…
おはようございます 釣りキチは、いつ雨が降り出すかもしれない この天気でも 釣り~ 私の方は、引き続き 冷蔵庫のお掃除です。 昨夜は、山芋で 麦とろご飯! 麦ご飯の上に、オクラ、モズク、シラスを乗せて、この上から 生卵をかけて、混ぜ混ぜしました。 ☆…
おはようございます。朝からです。 昨日は良い天気でしたので、ぼーっとするのは、少し置いておいて、大物を洗濯物したり、 冷蔵庫の中身を全部だして、アルコール消毒したり 大忙しでした。 数日前から冷蔵庫の冷凍食品のチェックをして、災害時の為の保存…
こんばんは~ 何だかとっても、ブログを書くのも、暫くぶりな気がします。 月も余り見えず、記録することも無いので、ぼけーっと過ごしてま~す。 余りに ぼけっとし過ぎて・・・・ 昨夜、小さい”玉ねぎ”位の”カブ”1個を味噌汁にしようとして刻み、味噌汁を…
おはようございます 昨日は、朝から雨でしたが、夕方少し晴れ間が見えましたが、夜は雲が多かったです。 早めに寝て、目が覚めたら午前1時頃でした。 ベランダに出るとお月様が傘を被ってました。 昨日の月齢です。 2016年6月23日(木) 月の出 21:01 月南中時…
おはようございます 熊本地方では、豪雨で大変ですが、関東地方の水がめには 余り雨が降らず。 一昨日 「給水制限中」と赤く書いた水道局の車が走ってました。 ☆釣りキチは、相も変わらず今日も釣り~ 私の方は、昨日は沢山歩いたので、今日は静かにしてます…
こんばんは 2016年6月21日(火) 日の出 4:25 日南中時 11:43 日の入り 19:00 月の出 19:28 月南中時 --:-- 月の入り 5:03 正午月齢 (16.0) 16.0 ☆今日のほしぞらより 6/20日の昨日は満月でしたが、6/21の今日は夏至だったようですね。 昼間の時間が一番長い日…
こんにちは~ 雨の朝でしたが、今日の6/21日から 上野の東京国立博物館にて、奈良中宮寺の弥勒菩薩様が拝観できるので、朝一番で行って来ました。 7時過ぎに相棒が駅まで送ってくれたのを幸いに、満員電車に揺られて、上野駅に到着! 駅前の階段の側に、エレ…
こんばんは 今夜は満月ですよ~ 東京(東京都) 2016年6月20日(月) 月の出 18:37 月南中時 23:51 月の入り 4:15 正午月齢 (15.0) 15.0 ☆今日のほしぞらより 雲間に満月が見えてきました。おぼろ月です。
おはようございます 蒸し暑いです。 昨日は、6月第三日曜日の「父の日」でしたが、我が家では、何にも無し 釣りキチは、今日も釣りだし、釣りが出来ている分には、機嫌は良いです。 先日、出かけた歌舞伎座で、目的地の駅を下車すると、直行で 綺麗なお店が…
こんばんは。 出た出た月が~ 6/20は、満月ですのて、6/18の今夜も、ほぼ丸いお月様が、輝いてます。
こんにちは~ いやいや 暑くなりまして、各地で高温注意報が出てます。 身体が、慣れないので、何となく だるいです。 釣キチも、ハゼ釣り初日で、暑くてしょうがないでしょ!熱中症に気をつけてね! ☆隣町で三社祭です。お天気に恵まれて良かったですね。 …
おはようございますが多いですが 昨日、自家製の”梅ジュース”を飲んでみました。 そのまま飲むと濃いので、水で薄めて頂きます。 今までは、「冷梅」をのんでましたが、これからは 自家製で飲めます。 相棒も、「お酒は入ってないよね」と確認しながら、飲ん…
おはようございます時々 今朝から”麦入りのご飯” 開始なので、朝から 「麦とろご飯」 いっちゃいました! トトロに、モズク酢、納豆を入れて、卵の黄身をおとしいれ 混ぜませして 麦ご飯にかけて頂きました。 青のりが切れていて 入れられず! 麦ご飯は、麦…
こんばんは^^ 雨が やみませんね。 テレビの健康番組のビデオを見てましたら、膝の痛みは 40~50代からおきてるようですね。 ①膝の炎症止めには、「生姜」が良いようですよ! 我が家は、新生姜は生で 味噌を付けていつも食べてます。炎症止めに効いてたん…
こんにちはのち雨のち 曇りだと思って、元気ぶって、自転車で用達して帰ろうと思ったら雨がポツポツと落ちてきた。 急いで自転車を走らせたが、結構 土砂降りの雨に・・・トホホ・・・ (こんな時は、足の痛いのも かまっていられない) 「月様 雨が・・」 …
おはようございます 昨日は、釣りキチは釣りだし、テレビも同じものばかりで、スッキリしないし、 足の具合もそこそこ 良くなったと思われるので、急遽 6月歌舞伎座に出かけました。 6月の歌舞伎座は「義経千本桜」の三部制で、第三部には、市川猿之助さんの…
こんばんは。今夜は、これから歌舞伎座見物です。楽しみです。
おはようございます。外は大雨と大風で、雨が横殴りでまるで 台風見たいです。 雨は恵みの雨ですがね・・梅雨なので仕方が無いですが、余りに 蒸し暑いので、エアコンを付けました。 こんな日は、お片付けです。 使わない食器類や、保存食品の賞味期限を確認…
おはようございます 朝はウロコ雲 ☆昨夜 頂いた ホンビノス貝20個を砂抜きしておいたのと 調理すみの魚の「石もち」 ホンビノス貝は、酒蒸しにして、貝から外しました。大きい! 「いしもち」は、塩焼き用になってます。有難い~ ネットで検索して、ホンビノ…
お月様 第二弾 壁ギリギリに見えた月と木星です。
こんばんは 東京(東京都) 2016年6月11日(土) 月の出 10:29 月南中時 17:04 月の入り 23:33 正午月齢 ( 6.0) 6.0 ☆今日のほしぞらより 今日も夕方、雲の合間にお月様が見えました。 明日の6月12日は、上弦の月なので、ほぼ 半分のお月様でした。
こんにちは~ 昨日に引き続き、今日も 梅雨である事を忘れてしまいそうな良いお天気になりました。 ☆大分以前に行った奈良探訪の時には、法隆寺にひき続き、奈良の東大寺の大仏殿と大仏様は外せません。 夏の奈良探訪の写真整理をしました。 ◎奈良の”お水取…
こんばんは~ 東京(東京都) 2016年6月10日(金) 月の出 9:31 月南中時 16:18 月の入り 22:58 正午月齢 ( 5.0) 5.0 ☆今日のほしぞらより 今日は青空が見えて梅雨の中休み。気温も28度まで上昇しました。 そして、お月様の南中時間が16:18分でしたので、夕方空…
おはようございます 今年は、”水がめ”に水が不足しているようで、恵みの雨でしょうね。 さてさて、お目当ての上野公園 国立博物館で行われる 日韓国交正常化50周年記念 特別展「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」 のチケットをやっとゲットしました。 ネッ…
こんにちは~ 月も星も見えない 何かもやもやした日は、ビデオ三昧で~す。 今日も、池波正太郎作「鬼平犯科帳」の「火付け盗賊改め方の長谷川平蔵」の中村吉衛門さん 素敵! 現在も現役で、人間国宝になられて、頑張っておられます。 最近は、時代劇にハマ…
おはようございます 釣りキチは、相も変わらず釣り~ 良く飽きないものですね。 昨日お寿司を食べ過ぎて、晩ご飯は無くても大丈夫でしたので、さぞや 体重が大幅に増加していると思いきや、 一昨日と同じ いつも どんだけ食べているんや! 道端に 白い可愛ら…
こんにちは^^から 親戚の仏事で出かけてまして、帰りにポツポツと雨が降ってきました。 お寿司をつまんで お腹いっぱいで~す。 ☆マシュマロと牛乳、ココアの粉で ティラミスの様なデザートを作って冷蔵庫に冷やしてあります。 マシュマロと牛乳を鍋で煮た…
こんにちは~~ 今月の6月21日から上野の国立博物館で、「奈良の中宮寺の弥勒菩薩像」が公開されると知りました。 奈良中宮寺の微笑みの弥勒菩薩様を拝見したくて、少し若かりし頃、新幹線に乗って行ってきました。 そして、過去に取り集めた写真を探して見…
おはようございます 昨日の6月5日に関東地方は入梅に入ったそうですね。 そんな中でも、釣りキチは相変わらず釣りに出かけてます。 最近、いま旬のお魚の”サヨリ”をいただくことが多くなりました。 新鮮なので、サヨリの刺身でもいいのですが、”サヨリの天ぷ…