2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日から、喉が痛くて、微熱が出てます。 そんな大晦日ですので、我が家は人様より 1日早めに お雑煮を頂きました。 朝起きて、喉を湿らせたいので、お汁ものと思いましたら、お雑煮作っておこう~って言うことで、今朝は もうお雑煮食べました。 どんだけ …
4℃ 12/31 いよいよ 大晦日ですね。 頭上に三日月と金星が見えます。 地球照 日の出前の美しいグラデーション 今日のこよみより 2018年12月31日(月) 日の出 6:49 日南中時 11:42 日の入り 16:36 月の出 0:58 月南中時 6:54 月の入り 12:43 正午月齢 (23.8) 23…
10℃ ☆昨日は遊びに行って来ました。これはまた後程にアップしますね 明日は大晦日ですが、我が家は、いつもと同じですぅ~ ∴釣りキチは、私が寝てる間に 黙って釣りに行った(ブブ~) ほんの数年前までは 地元の神社の氏子総代をしていたので、10年間ほど、…
気温2℃ 空には、下弦の月がみえてます。 少し、ふっくらとしてます。 それに加えて、明けの明星の金星、木星、水星が見えます。 水星は肉眼では見えず、写真をアップしたら写ってました。 月は、金星の西(右側)の上にあります 日の出~眩しい~ 今日のこ…
大風 北の国には、大雪が降ってる様子ですが、大変ですね。 「雪かき」は、くれぐれも気をつけて下さい。 ☆お婆ちゃんが欲が深い理由が分かった! この前 お買い物中の事です。 パン屋さんで、コーヒーを販売して、そのお店の前には、休憩コーナーがあるので…
まだ真っ暗な空に、明けの明星→金星が光ってます。 ゴミじゃないです。 見回すと、お月様が 壁ギリギリに見えてた ☆今日のこよみより 2018年12月27日(木) 日の出 6:47 日南中時 11:40 日の入り 16:33 月の出 21:44 月南中時 3:33 月の入り 10:24 正午月齢 (1…
今朝の日の出です。 建物があるから 良く見えないのよ~ 今年の元旦の日の出の写真はこちらで見られます。 追記 昨日PCは、何とか治ったみたいですぅ~有難い!
14℃になって 暖かい日です 何だか 年の瀬に感じられませんね。 ☆昨日、釣りキチが 自分のHpを更新しようとして、PCを開こうとしたら、とんでもない事になった! 「何処かいじった?」「電源入れただけだけど?」オカシイなぁ~ いつまでたっても、PCが立ち上…
今夜はクリスマスイブ 我が家は、クリスチャンではないのですが、習慣で チキンを作りました。 お安い時に買っておいたのですぅ~ お昼には、食パンピザ 少し残ってます。 釣りキチが帰って来たよ~今日は風が冷たかったでしょうに ご苦労さま! 我が家は お…
晴れてきました 早朝 釣りに行った 釣キチから、「まん丸な月が出てるよ~」ってメールが来た。 沈むお月様だから、ベランダから見えないのよね~ ☆12/24(月)曜日だから、市場はいつもなら お休みだけど、多分今日は営業してると思って、行ってみた。 外に…
白菜のお漬物が出来上がりました。 甘いケーキを食べた後、お漬物が食べたい! 塩分取りすぎると、血圧上昇しますが・・・食べたい! 白菜の漬物に、唐辛子をかけて、白菜でご飯を巻いて食べるのが大好き~~~ ∴昨日の夕食は、冬至だったので、カボチャの煮…
時々薄日がさして12℃ 今日は12/23日 天皇誕生日ですね。 朝6時のTVニュースで、一般参賀の方達が並んでいらっしゃるのを見ました。 9時まで並ぶんですが 大変ですね。 ☆ところで、昨日はお天気が悪くて、月が見られないと思って、洗濯物干してたら 雲の中…
出来た~~~~~ スポンジは スーパーで買って来た物です。 生クリームを泡たてて 飾り付けただけですぅ~ ∴雨が降る前に お墓詣りに行って来ました。 帰りは、バッチリ雨がポツポツ降って来ました。 午後から、クルシミマスケーキ ちゃうちゃう 「クリスマ…
11℃ 今日は冬至だそうです。 昼の時間が一番短いのですね。 TVの「チ子ちゃんのボーっと生きてるんじゃねえよ!」をボーっと見ちゃいました(ぷ) いよいよ年の瀬も押し詰まり~ あと 何をするの?って、メモに書いてみるか。 そうだ、お墓詣り、お節料理の…
12℃ 昨日に引き続き 温かい日で 助かります。 昨日、釣りキチは、肺炎球菌の予防注射に やっと重い腰をあげて 行って来ました。やれやれ いつも、寒い中 釣りしてるので、早く済ませてもらいたかったんですぅ~ 昨日に引き続き、今日も家に居ます。少し静か…
「白菜漬け」の水が上がって来たので、このままで 大丈夫! 以前は、塩が少なすぎて、水が上がってこない事もあってね。 必要な塩分が無いと、漬物はできないんですよね。 漬物には、気温が低い方が、痛まないで良いんでしょうけど、暖かいんです。 漬物、水…
相変わらず 釣りキチが釣りなので、釣りキチの部屋のお掃除ですぅ~ シーツ、布団カバー、枕カバー等々 大洗濯ですぅ~ 同時に、リビングの引き出しを 細々整理しながらですぅ~ ☆食べログ 野菜の煮物のハス、牛蒡、人参とデンブがあるので、酢飯が食べたく…
8℃ スカッとした朝空^^ 硝子越しに朝空を見てると、何?あの星は?下にいるのはオレンジ色なので木星だと思うけど、その上の星は何?? 早速PC開けてみると、水星だ! 秀樹感激 兎に角 感激! 今まで、水星は太陽に一番近いので、見た事無いのでした。 …
温かい日です。 昨日は、朝から雨だし、釣りキチは居ないし。 自転車はダメ!車では、駐車場があっても、時間が掛りそうだし、バスは行ってしまった後だった! なので、駅まで徒歩で行く事にして、歩く~歩く~約20分から25分位かな? ∴用達をすませて、帰り…
今朝は雨8℃ 今朝の空 ☆今日(昨日の分)のこよみより 2018年12月16日(日) 日の出 6:42 日南中時 11:35 日の入り 16:28 月の出 12:26 月南中時 18:24 月の入り --:-- 正午月齢 ( 8.8) 8.8 ☆食べログ 昨日の夕食は? いつもマグロの「中落ち」(中落ちも美味し…
漬物作って、お昼ご飯食べて、疲れて昼寝してしまったの お昼ご飯はね、 相変わらず〆サバ ☆食べログ 朝市場で、相変わらず 〆サバ(ぷ)買って来たのよ~ それと、野菜を食べないとね。 蓮根、牛蒡、人参、昆布を煮ましたよ それと、そうそう 「ネギヌタ」…
朝は晴れてたのに~いまは曇り 我が家の「冬の風物詩」? 毎年、「白菜漬け」を作るのですが、今年はどうしようか? 迷ってましたが、今朝 市場に行ったら、白菜の大きいのがあったので、2株買って来たんです。 やっぱり漬けるぞ~ ☆我の母親が毎年、漬けて…
今日のこよみより 2018年12月15日(土) 月の出 11:56 月南中時 17:41 月の入り 23:32 正午月齢 ( 7.8) 7.8 上弦の月が見えてます。
気温8℃ お日様が出てきたので、エアコンも不要で、部屋も暖かいので、助かる~ ☆今日のこよみより(昨日の分) 2018年12月14日(金) 月の出 11:25 月南中時 16:58 月の入り 22:36 正午月齢 ( 6.8) 6.8 いまごろ、昨日のお月様です。寝ぼけてる~ ∴今日は土曜…
リンゴが1個あります。 ホットケーキミックス粉が、半分残ってるので リンゴケーキを作りました。 フライパンで、最初にリンゴを切り分けて、バター、砂糖で煮詰めます。 その上に ホットケーキミックス粉を牛乳と卵を入れて混ぜ、フライパンのリンゴの上に…
雲一つない青空です。11度 朝日が燦々と光ってます。暖かい~助かる~ 金星もみえました。写真には上手に撮れないようです。 ☆昨日、釣りキチが、洗濯機が一杯になった洗濯物を、私は風呂に入りながら洗濯して、そのまま 夜 干そうとベランダに出ました。 何…
久しぶりのお月様は、いつの間にか三日月です。 肉眼では、地球照も見えてます。 今日のこよみより 2018年12月13日(木) 月の出 10:52 月南中時 16:14 月の入り 21:40 正午月齢 ( 5.8) 5.8 ふたご座流星群が12/14~15日が見ごろだそうですが、寒くて無理! 東…
寒いけど、今現在11℃ ご苦労様に 釣りキチは、釣りにご出勤で~~~す(ふふ)全く、ご苦労様な事ですぅ~ 私も1日1つの用達を無事に済ませて、帰りにガソリン満タンにして帰りました。 そうそう、毎年頼んでる ”のしもち”も1枚頼んできました。 12/28日に、…
朝は雨今は薄日が差してきた気温9.5℃ 昨日から、エアコンを使い始めました。 一日一つ、用達を黙々とこなしてる感じです。 今日は、肺炎球菌ワクチンを接種してきました。 それも、駐車場が一杯にならないうちに、早めに家を出て、停められたけど、個人の病…
寒い!現在9℃ 釣りキチは昨日に引き続いて、今日も釣り~ 今朝の 明けの明星です。 私は、9時から開店の、駅前より少し遠い美容室の方に自転車で行って、30分外で待つことになったら、寒い! 寒くて、頭痛がしてきたよ~ そのお蔭で、朝一番で出来ました。ラ…