ふさ子のブログ2(Hatena)

空、月、星を見るのが好きな後期高齢者です

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

身体を大事にしてね。

☆釣りキチが、歯医者に行くので一緒に行きました。 このまえ、釣りに行ったあと、釣りキチの布団に、熱が出た時にあてる、氷枕がそのままで置いてありました。 何で?暑いから氷枕にしてねたの? 帰って来た釣りキチに聞くと、夜 微熱が出たらしいんです。 …

根津神社のつつじ祭りから 深川 富岡八幡宮 2024年4/26

根津神社のつつじ祭り テレビ放送で、根津神社で、余りに美しい「つつじ祭り」が見られると知りました。 娘と一緒に 予定を組んで 暑くても良い天気の日を選び、4/26の金曜日に出かけました♪ たまには電車に乗ったりしないと 世間様に置いて行かれる気がしま…

釣りキチへの GPSが反応しない

☆明日から ゴールデンウイークが始まりますね。 多い人は10連休とか? 釣りキチは 「そんなの関係ない!」とばかり 今日も相変わらず 釣りに出かけました。 季節が進んで、暖かく いや 暑くなってきたので、釣り用衣類で 間に来ていたトレーナーが 洗濯機…

植物は良いですね♪

☆今日は雨模様ですけど、相変わらず、釣りキチは釣りに出かけました。 我が家はお花を植える所はありませんが、(以前の家は 庭がありましたけどね) 別の場所に 少しお花を植える所が有るので、自転車でお掃除がてら出かけました。 咲いています♪ お花の名…

大寝坊しました(#^.^#)

☆今朝は大寝坊しました(^^♪ 二度寝して 目が覚めたら8時です。 釣りキチは、一人で ご飯と納豆で朝食を済ませていました。 助かります。 私は、健康診断をして、昨日は検便を病院に届けたりして、少し 緊張していたのが、ゆるんだんだと思います。 朝食は い…

大谷翔平選手がホームラン!ついに ゴジラを超えました!

☆いま何の気なしに BS101で野球を観ていました。 まだ6時前です。 大谷の番になりました。 もしかしたら ホームラン打つかも?の予感です。 やった! ドジャースの大谷翔平選手が ホームラン打ちました! 松井秀喜さんの記録を超えました! 凄いですね♪ ☆釣…

夏日に備えて

☆今日の天気は良い天気だし、暑さは27℃位になるというので、朝から クローゼットの整理をしました。 1か所いじると 次々と片付けなくてはなりません。 直ぐに着られる衣類を手元に出したので、良かったです♪ 同時に、シーツを夏用に交換して、布団に敷く電…

サンドイッチにかぶりつきました(#^.^#) 魚なら「食いが立つ」と言われそう

☆ 今日は朝から何も食べちゃいけないのよ( *´艸`) それはね、健康診断を申し込んだので、朝食は抜きなのです。 今年は随分早めに申し込みしました。 釣りキチは 相変わらず 釣りへ出かけました。 私一人 いつもならホット牛乳をゆっくり飲めるんですけどね…

後の祭り ̄~( *´艸`)、

☆夕べ ひと眠りして ふと目覚めた時、夜11:15分頃 テレビで丁度「豊後水道」あたりで 震度6と放送していました。 怖い! また大きな地震だ! 南海トラフ? その内、間もなく 長野県も震度3と放送していました。 幸い こちらの方までは、揺れませんでしたが、…

タケノコ尽くし~♪

☆スーパーに行ったら タケノコが半額近くですので、1本購入してきました♪ タケノコの皮は、むけども、むけども~小さくなりました。 釣りキチが 「子供の頃は、タケノコの皮に梅干しを入れて しゃぶってたっけ!」と言いだします。 「そうそう、昔はそれが…

行く春をしのんで お散歩

☆昨日も今日も良い天気ですね♪ 昨日は、行く春をしのんで、近所の公園に散歩に行きました。 公園は、テントを張って 子供連れが多かったです。 桜も 散りかけていましたが、まだまだ見られました。 ☆問題を覚えるのに 中々覚えられません(#^.^#) その合間で …

私も観る将棋→ 観る将

☆昨日は 一日中 藤井聡太名人と豊島九段の将棋 アメバを付けっぱなしでした。 2日目の対局です。 豊島九段の封じ手を開封するところから始まります。 右手には、女性も5人位 座っています。 対局を見るために 大枚(何万?から何十万円?)をはたいて 対局…

矛盾してるけど~

☆今「藤井聡太名人と豊島九段の将棋の名人戦 どうなってる?」って釣りキチが帰るコールの時に聞かれた! 「今日は忙しくて 見てないよ~(;^ω^)」 アメバを開けると 今日は東京の椿山荘らしいですね。 昔、親類の結婚式で行ったことがありました。 藤井名人…

静かな日常です。

☆4/7日曜日 藤井聡太叡王戦の日でした。 挑戦者は伊藤匠7段。 1日で終わるので、夕方までアメバは付けっぱなしでした。 藤井聡太叡王の勝 良い気持ちで、昨日は釣りキチは釣りに行きました。 ☆私は、冷凍してある肉の塊を野菜と煮ました。 この前はじゃが…

2024年春、明治神宮から代々木公園の桜

2024年春、明治神宮から代々木公園の桜 桜前線を追いかけて~先週は お天気は曇りでしたが、娘っちに誘われて 明治神宮に行って来ました。 電車を降りると、目の前に神宮橋があります。 そこを渡ると 明治神宮の参道になります。 参道を延々と歩きます。 と…

10年ひと昔前の 2014年の弘法寺の伏姫桜の美しい姿です。

☆10年ひと昔と言いますが、昨日の弘法寺の伏姫桜の姿はショックでした。 確か昔 釣りキチと一緒に行った時の写真を探しました。 丁度10年前の2014年春に行ってました。 やはり、現在の姿は大分 花が少なくなってました。 残念! 私のブログで 2014年の伏せ…

2024.4.6-弘法寺の伏姫桜

☆釣りキチが釣り道具やさんに行くと言うので 一緒について行きました。 その先に 弘法寺が有りまして、樹齢400年の伏姫桜の枝垂れ桜が咲いているので見に行きたいんです。 お天気も雨がやんだので 釣りキチは、先に弘法寺に行ってくれました。 何年か前に 釣…

春なのに / 柏原芳恵 (歌詞入り)

春なのに / 柏原芳恵 (歌詞入り) ☆春って 何だかもの悲しいです。 美しい桜の花は咲くけれど、どこか寂しい~ 柏原芳恵さんの歌を思い出しました。 昨日 私が中学生時代の恩師の訃報ハガキが届きました。 数回 同窓会でもお会いすることが出来ましたけど、 …

便利な時代で助かります!

☆曇り空に近所の桜が咲きだしました。 写真を撮るのを忘れた( *´艸`) 桜は 青空が一番似合いますね。 ☆今日は釣りキチの整形外科にお供しました。 脚の神経痛がでたみたいなので ペインクリニックで注射をしてもらいに行くのです。 注射をすると、脚の痺れ…

清水の舞台から飛び降りた気分

☆帯状疱疹の予防注射を4/1 昨日打って来ました。 当初はもう少し早めに病院に予約を入れたんですけど、〇市の広報に 4/1から帯状疱疹の補助が出ると書いてありましたので、 急遽 予約を変更して頂きました。 タッチの差です! 帯状疱疹の予防注射には二種類…

暫くぶりのお月様は、下弦の月♪

☆今朝 岩手県で震度5弱の報道です。 目が覚めていたので、起きてしまいました。 被害が無いことを願います。 まだ午前五時前 ベランダを見ると 下弦のお月様です♪ パソコンは サクサクで嬉しいです♪

長い長い 二人三脚人生です。

☆今日は4/1ですね。 月日の経過するのが とっても早いです。 桜の開花宣言も出て、昨日は暖かくて 半袖の方も多かったですね。 さてさて いまから40年前の1,984年(昭和59年)4月1日に大雪でした。 まさか?と思われると思いますが、本当なんですよ! (ネッ…