2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは そろそろ入梅になりそうですが、今夜は星が良く見えてますので、火星、土星、アンタレスも見納めかな? 昨日、望遠鏡にデジアイピースをセットしてみると、暫く使ってないので、電池は切れてるし、2010年の日付になってるし~ 三時間充電しないと…
おはようございますが降ってきました。 いよいよ入梅が近くなってきました。 2015年の私のブログを見ると、6月7日頃が梅雨入りとなってましたので、そろそろですね。 ☆数日前に1ヶ月ぶりに美容室に朝一番で行きました。(混んでしまうので) お店は朝9時から…
こんばんは^^ 夕方になって、曇って大風です。 今日は、電気製品売り場に行ったら、途中で 「pepperロボット」を見つけました。 あるお店の前に置いてありました。 ☆今夜は、久しぶりに”イワシのツミレ汁”と、”イワシの梅干煮”を作ってみました。 最近、青…
おはようございます 釣りキチがAM3:30に釣りに行きましたので、私も起きて空を見上げました。 月の出時間は過ぎているけど、見えません。 雲が無ければ見えるかもしれないと、少しの間待ってても見えず。 もう新月になる時期だから仕方ないです。 朝の静け…
こんばんは 今夜も火星、土星、アンタレスが目の前に見えてます。 でも、写真には中々写りません。 コンビニで、望遠鏡に使う電池を買って来て、セットしたら、星に焦点を合わせる赤いポチ!がついた。 デジアイピースで火星は昨日見たから、今夜は土星を見…
おはようございます まだ日の出前の美しい夜明けです。 この空のどこかに、お月様が見えるはず!と眠い目をこらしますと ホッソ!お月様を見つけました。 東京(東京都) 2016年6月3日(金) 日の出 4:26 日南中時 11:39 日の入り 18:53 月の出 2:58 月南中時 9:…
こんばんは 今夜は星空です。 久しぶりに、望遠鏡を出してみました。 丁度 火星の位置が、パソコンを操作しながら見られる位置なので、望遠鏡の焦点を合わせましたが、 器具の電池が切れて、星を見つける 赤い小さいポイントが出ない! そんな中で、火星が一…
今朝の第二弾で~す ①”生らっきょう”の塩漬け10%は、辛いので、あの後すぐに洗い、 2%の塩漬けにした”生らっきょう”を二日ほど漬けたものを流水で洗い流します。 ②鍋で沸騰させた湯に放り込み、強火で10秒 ③素早くザルにあけ、広げて、1時間くらい 冷まし…
おはようございます 早朝、カチャカチャとドアのカギを閉めて 釣りキチが釣りに出かけたようですが、眠くて起きられず! その時に起きてしまえば、月の写真も撮れたのに、残念! いまAM5時ですが、久しぶりの綺麗な空。この中に月も居るはずなのに 見えない…
こんばんは~ 火星を見ようと身構えてても、雲が多くて見えませんでした。残念! その内、冷たい風が出てきて、雲が切れたら、火星、土星、アンタレスが見えました。ラッキー やっぱり、オレンジ色の火星は、いつもの数倍と言うことで、より光って見えます。…
おはようございます 昨夜は、火星と地球が2年2か月ぶりに最も近づく日で、火星がいつもより大きく見える日だったそうですが、 雲が多くて諦めて 早めに布団に入ったら、朝5時過ぎまでぐっすりと良く眠りました。 大きな火星は、一週間ぐらい見られるそうです…