ふさ子のブログ2(Hatena)

空、月、星を見るのが好きな後期高齢者です

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

牡蠣の茶碗蒸し

釣りキチはヘラ釣り。私は、チラシの牡蠣の茶碗蒸し260円に釣られてしまいした。結構ボリュムームが有りますよ。

行徳三十三か所観音霊場

おはようございます 今日で、10月は最後の日、明日から11月となりますね。月日の経つのが早すぎです。 今年は台風や火山の爆発など、災害続きで、何処かに行きたい気持ちも薄れていましたが、紅葉が綺麗になってきたようですので、何処かに行きたいと思うこ…

幸せな気分です

おはようございます 陽が部屋の奥まで差し込んで、明るくて暖かいです。幸せな気分になれます 昨夜のお月様です。

忙中 閑あり

おはようございます 有りがたい事に、三日連続の七五三のお参りがありました。 今朝の釣りキチは、吹っ飛んで ハゼ釣りに出かけました。 昨夜のお月様です。 気持ちよく咲いているバラ園のバラたちです。

秋の色

おはようございます 今朝は大風で寒いです。 昨日は、近畿地方で、木枯らし1号でした。 すっかり紅葉して、落ちていた葉が綺麗です。 そして、ただ今 柿を頂きました。 美味しそうな秋の色です。

いよいよ寒さが来そうです

こんばんは 近畿地方で、木枯らし一番が吹いたようです。 こちらは、昼間は暖かかったですが、今は、風が吹いてきました。 今朝の日の出と、今夜の月の写真です。

モネの「睡蓮」の絵の様です。

こんにちは 今日の相棒は、神社での「七五三のお参り」があるので出かけました。 散歩の途中に見つけた池の風景が、丁度、私の大好きな モネの「睡蓮」の絵のようで美しかったです。 雲、木々が水面に映って、空の高さまで想像できるのです。 公園の中の小さ…

今朝の戦利品

おはようございます 今朝の日の出の写真です。 ニュースで タコの値段が高騰してしまうようですね。 今朝は、市場に行って、少し仕入れてきました。 相棒は、酢だこが大好きなので、酢だこ 1本と、真タコ少しを購入。 そして、マグロの中落ちです。 そして…

美味しいコーヒー 飲みたいです

おはようございます 先日、映画「ふしぎな岬の物語」を見てきました。 吉永小百合さん主演の映画ですが、年齢は、私よりも少し年上のお姉さんですが、年を取らないようで、 とても美しいです。羨ましい 女優さんは、いつでも自分を磨いているのですね。 古い…

牡蠣三昧です

こんばんは 最近、秋の長雨のようで、ぐっと、冬の様に寒い日でした。 今日の相棒は、定期健診での 胃カメラですので、朝ご飯は食べられません。 食べられない相棒の目の前では食べられないので、私も朝ご飯は抜きでしたので、用達の途中、外食です。 内緒で…

雨でも釣り~

おはようございます 今朝は雨ですね。こんな雨の日でも、釣りキチは、早朝から釣り~ 有りがたい事に、七五三の神社のお参りの予約電話が結構ありまして、釣りキチの釣りの時間が少なくなります。 ので、合間をぬっての釣りとなります。 この お弁当は、かの…

今朝の日の出

おはようございます 今朝の日の出です。 今朝の日の出時間は5:51、写真を撮った時間は、どんぴしゃりの日の出時間でした。 あっという間に、太陽はドンドン昇って行きます。 もう眩しくて、写真は撮れません。 今年平成24年元旦の日の出の位置よりも、ず~…

宇宙から見た地球の絶景写真を見ました

おはようございます 今朝、夜中の3時頃に目が覚めて見た 月と木星が大接近をしていた写真です。 寝ぼけ眼で撮った写真なので、ボケてます。 毎週録画して見てる 「TV番組 コズミックフロント」今回は、若田宇宙飛行士が、宇宙から地球を撮った絶景写真でした…

朝日が まぶし過ぎる

おはようございます 朝から、昨夜の月の写真で、ごめんなさい 昨夜は、下弦の月でした。 月の出初めで、赤く見えました。 今朝は、朝日が眩し過ぎる位です。 昨日の釣りキチは、釣り。 寒かったでしょう?と聞くと、早くもカイロを使用したようです。 今朝は…

まだ真っ暗な朝です。

おはようございます。 AM5時過ぎで、まだ真っ暗な朝です。 相棒が神社の奉仕で、AM4時過ぎに起きましたので、私も早起きです。 月が頭上に前に見えます。 シリウスがはっきりと見えています。左の東の方角に赤く光っているのは、木星でした。 写真は木星です…

台風(19号)一過

おはようございます 二週続いた大型台風も、何とか無事に通過しました。 被害にあわれた方には、お見舞い申し上げます。 台風一過で、空気が澄んでいるので、山々が見えます。 北西方面に見える 東京スカイツリーと、群馬県の山々 そこから少し北方面に見え…

2014年 行徳五ケ町祭り

こんばんは 行って来ました~祭り! 午後から、ママチャリで、江戸川の土手沿いの遊歩道を通り、常夜灯まで30分走ると、お神輿の声、お囃子の音が聞こえてきました。 写真は、常夜灯です。その昔、船の船頭さんが、常夜灯の明かりを頼りに、船を走らせていま…

大型台風の来る前に

おはようございます 毎日、台風情報を見ながら過ごしてます。 昨日の11日は、近所の幼稚園の運動会も行われていました。 我が相棒も、昨日は、神社のお宮参り、今日の12日は七五三のお参り、明日の13日は神社の例大祭と忙しい日々です。 明日の例大祭には、…

歩行者天国 楽しそうでした

こんにちは 台風19号はこれから来るようですが、今日は、良いお天気です。 用達をして、駅前を通りましたら、歩行者天国でして、子供のお神輿が賑やかです。 屋台、そして、秋刀魚を炭火で焼いて1尾100円で販売していまして、秋刀魚を焼く煙がモクモクしてま…

静かな夜の月

こんばんは^^ 昨夜の熱狂的な皆既月食報道で、中庭に、沢山の子供たちの声がして、いつまでも賑やかでしたが、今夜は、又 静かな夜になりました。 今夜のお月様です。 月の青白い光が、ベランダを照らしています。 そうそう、昨夜 人工衛星が飛んでいるの…

早くも来年の皆既月食はいつ?

おはようございます 何だか 身体中の筋肉が痛い気がします 昨夜の皆既月食の写真を撮るために、長い間 デジカメを持ち上げて 月の写真を撮り続けていたからだと思います。 毎日 月を眺めて写真を撮り続けていたのですが、昨夜はその 集大成のような感じがし…

皆既月食 ゲット

こんばんは~ 皆既月食 撮りました。 月食前の月です 皆既月食の始まり時間は、 18:15分~ 皆既食の始め 19:25~ ただ今、雲の中に隠れてしまいました。 再び、20:21 月が見えました 皆既食の終わりPM20:25 その後 もう全く 雲に隠れて 見えなくなりまし…

今夜の月

こんばんは 先ほど撮った月です。 今は、雲の中に隠れてしまいました。 明日は満月で、皆既月食です。

明日の月は 皆既月食です

おはようございます 昨夜のお月様です。 夜、洗濯物を干していたら、綺麗に見えました。 満月は10月8日の明日ですので、結構 丸くなっています。 そうでした。 明日の10月8日の月は、皆既月食のようです。

台風一過

こんばんは 台風一過 夕方見えたお月様と、珍しく遠くに見える何処か 西の方角の 「山」です。 自宅のガラス窓には、戸建ての様に雨戸がありませんので、台風の様な強風の時には、ガラスが割れる事を心配していまして、相棒が、「ガラスにテープを張る」と、…

本当にご苦労様です

こんばんは 台風18号がこちらに向かって、突進中です。 昨日は、近所の小学校にて、近所の保育園の運動会でした。 台風が来なくて良かったですね。 今日の相棒は、午前中は 七五三のお祝いで、神社に行きました。 前からの予約ですので、確認の電話を入れま…

今夜の月

こんばんは 午後13時過ぎからお月様が出てるので、夕方5時過ぎには、目の前に月が見えます。 10月2日の昨日が上弦の月ですので、真半分より少し膨らんでいます。

二人で一人前です

おはようございます 今朝の空です。 夜が明ける前にベランダに出ますと、目の前にシリウスが一つ キラキラ光っていました。 空を見上げる事が多いですが、蝉の声も聞こえなくなり、静かな明け方です。 それに加えて、釣りキチも釣り~だから、なお静かです。…

クロワッサンドーナツ

おはようございます。 ただ今AM5:10。まだまだ 真っ暗です。 10月1日 相棒が神社の奉仕ですので、4時に起きました。 昨夜のお月様です。 昨日は気温が高くて30℃近くあったようで蒸し暑く、エアコンを付けてしまいました。 今朝も、暑くて目が覚めましたが、…