2019-01-01から1年間の記事一覧
世良譲 時の過ぎ行くままに (音は12秒から) As time goes by Casablanca
温かい大晦日で 大助かり~♪ ☆もう 外に出かけると 福沢諭吉様(万札)が 飛んでいく~~~~ので、どこにも出かけたくないのよ それに 道路も混んでいるし、車で事故を起こすのも怖いしね。 ∴今日は大晦日だけど、我が家は おせちの支度をして、有難く お昼…
☆夕方 釣りキチが 珍しく魚をお土産に帰ってきました。 いつもの釣りは"へら釣り”なので、リリースするので お土産は いつもは 無し! 早速、大きめの5匹は、干物にしました。 ∴お昼ご飯に 天ぷらを揚げて、エビ、玉ねぎ、サツマイモ、ハス、ニンジンとゴボ…
雲一つない青空でした。 ☆釣りキチが家に居るので、一緒にお墓参りに連れていきました。 じゃないと、この暮れに 家の用事は何にもしないことになるから~せめてね。 ∴釣りの予定を聞くと、明日の12/30日(月)と2020年1/1元旦に行くそうです まあ 今に始ま…
すってん晴れ^^15℃ ☆布団の中で ♬雪やコンコン あられやコンコン♬ が聞こえてる~ あの時なら 追いかけて~追いかけて~ストーブ用の灯油を仕入れていましたっけ! 今は 何にも要りません ∴段々寒くなって来て、亡義母の縫ってくれた ”綿入れの半纏”をだし…
今日は、大風です 朝、ガラス戸を拭いたり 敷居を ちょっこし お掃除してました。 昨日 血圧低めで 何となく頭の調子が悪い(いつも悪いけど) なので、あとは ゆっくりしてました。 ☆忙中閑あり(ぼうちゅうかんあり) ネットで検索すると 意味 忙中閑あり…
☆昨日の炊飯器でのスロークッキグが出来上がり~~♪ 豚の三枚肉の塊肉と冷凍していた大根、ニンジン、それにショウガ、ネギの青い部分を入れて ほったらかし6時間~ 経済的な料理ですよ ∴今朝、上に浮いている脂の塊を取り除き~豚肉が軟らかいですぅ~ お正…
時々 ☆お正月まで あと1週間になりまして、何となく 気忙しいです。 そんなことは関係ない!釣りキチは、釣りに出かけました まあ 居なけりゃ 食事の支度は不要ですから 「亭主元気で留守が良い!」てな心境ですぅ~ でも、昨日は声がガラガラだったけど、大…
今日は暖かい日です。 ☆昨日、ご近所の奥さんと暫くぶりに会いました。 なんでも、膝の手術をして入院していたそうです。 「もう 痛みは無いのですか?」「それがね 痛いのよ!」あらま 「私は85歳になるんだけど、お婆ちゃん(私のこと)元気だね、幾つなの?…
明日 の24日は、クリスマスイブですが、私は午後から歯医者の予約あり! (この前、今年は終わりのはずが明日もあるの) そして、我が家はクリスマスイブならぬクルシミマスの日々(笑) それでも、毎年 スポンジケーキと、生クリーム、イチゴを購入して、今…
10℃ 寒い日です。 ☆昔、「三木のり平さん」のCMで、「何は無くとも江戸紫」(海苔の瓶詰)ってのがありましたが、 我が家では 「何が無くても漬物♪」ですよ~ 白菜漬けの黄色くなった部分が美味しいのであります。 これに唐辛子をかけて海苔で巻いていただく…
昨日と 打って変わって寒いです ☆書類整理していて、合間の休憩で、ちょっこし ”おかき”を摘まみます。 昨日は、浅草で 鯛焼き食べて、甘酒飲んでお昼ご飯でした。 そして、「雷おこし」と「いも羊羹」は相棒へのお土産。甘い物ばっかり 鯛焼き1個お土産にし…
今日は暖かくて 穏やかな日だったので、急遽 浅草に行ってきたのです。 ☆毎年 お正月は大変な混雑になるので、暮れに浅草の観音様にお参りに行ってますので、今年も、出かけてきました。 釣りキチも家にいるので、「一緒に行く?」と聞くと、「気が乗らない…
から出かける時に ☆来年の3月頃、近くの 〇オンが閉店になるとのことで バーゲンセールのチラシを見て 出かけました。 エレベーターで 下に降りたら 雨でしたので、相棒に電話をして洗濯物を入れて貰おうとしたら、 「俺も 釣り道具屋に行くので 今 出たんだ…
羽田健太郎・映画音楽メドレー 今夜は 映画音楽をどうぞ お聞きください
朝は凄い霧でしたが、今は 温かいです。 ☆Tv料理番組で見た、「しめ鯖寿司」は、上にカブの甘酢漬けを載せていましたが、我が家に丁度 大きいカブの甘酢漬けがあるので、早速作ってみました。 相棒には、しめ鯖 切っただけ~ 私用に、ラップで包んだ「しめ鯖…
気温10度 結構 寒いです ☆大河ドラマ 「いだてん」が終了 視聴率は悪かったそうですが、私には関係無い! 楽しみに1年間休まず見せていただきました。 今は まだ朝ドラ「おしん」の再放送中で、毎朝 観てます。 1年間って結構な時間ですよね。 役者 俳優さん…
今朝の日の出 PC触りながら 窓際で朝日を浴びています ☆今日は 今年最後の歯医者です。
昨日は、一日中 野菜の処理をしていて 疲れてしまって ブログアップする余力無し、 気が向かないので お休みでした。 これからは こんなことも度々あると思います。 ☆大根、ニンジンを冷凍にしたり、紅白なますを作ったり~訳ないんですけどね。 おでん等の…
今日は朝から 何だか大忙し~ 相棒が居ないと出来ない用事を済ませるためなんです。 午前中に済ませて、午後からは 私は、医者にいつものお薬を頂きに行く ∴今年の7月に相棒が受けた健康診断の結果を健康手帳に記入してもらうのですが、どういう訳か?相棒…
Star Dust 北村英治 世良譲 丁度 星が見えてるので、何の星かと思っていたら、☆ミラだそうです 余り聞いたことが無い名前でした。 てっきりシリウスだと思ってました。 今日は部屋を真っ暗にして 星と月を見ながら音楽三昧です
小さな花 北村英治
今年最後の満月が昇ってきました。 大風が吹いてます
あさ 5:30 まだ真っ暗な空です ☆昨日、釣りキチのお土産は 大きなカブ3つ 早速 1個の半分を味噌汁にして、残りは焼き肉と一緒にフライパンで焼きました カブの味噌汁 美味しかったです 食事後、残り二個は、千枚漬けみたいに大きく切って、1個は甘酢に梅を…
今日の第二段目投稿 すみません ☆やっと白菜の漬物が美味しくなりました。 私は、柔らかい葉の部分に唐辛子をかけて、ご飯に巻いていただくのが大好き~♪ なので、最近 塩分が多めの食事になってしまいます。気を付けねば ∴その昔、まだサラリーマン時代の釣…
13℃ 今朝は そんなに寒くはありません 今朝の日の出 国立天文台より拝借してます 日の出 6:38 日南中時 11:32 日の入り 16:27 月の出 15:51 月南中時 23:01 月の入り 5:14 表示時間より少し早いです ☆太陽の昇るスピードは あ!と言う間に登ります とっても…
いまから55年前 ”東洋の魔女”と呼ばれた 女子バレーボールの回転レシーブは凄かった! ☆昭和39年(1964年開催)女子バレーボールが、東京オリンピックで金メダル獲得 日本中が歓喜しました。 いまでも名前は覚えてる バレーボールの監督は、”鬼の大松監督” …
温かい日で、16℃あります。 ☆昨日は寒かったので、流石の釣りキチも カイロをペタペタ張ってました。 いつも帰ってくると、使用済みカイロでも、まだ暖かいので、私の布団の中に入れておいてくれます。 でも、流石に昨日は 布団が暑かった! だって カイロ10…
寒い日です。ベランダは9℃ しとしと雨が降ってます ☆横浜は初雪が降ったとか でも 「雨にも負けず、雪にも負けない」釣りキチは 釣りでっせ(笑) 頂き物を収納しようとして、朝から 冷凍庫をお掃除です。 どうも、夏の保冷剤が満杯なので、隙間なし。 保冷…
昨日と打って変わって寒い日です 昨日は、長いお昼寝して 夜は眠れるかなぁ?と心配してたけど かえっていつもより 良く眠れました。 毎日 30分のお昼寝は身体に良いそうです ☆昨日、料理番組で 「揚げないコロッケ」見てましたので、早速 朝食後に作ってみ…