ふさ子のブログ2(Hatena)

空、月、星を見るのが好きな後期高齢者です

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は、バナナジュースに ホウレンソウを入れてみました。結構 美味しい~

早くも今日の第二弾~ ☆食べログ 今朝は、バナナ、牛乳にホウレンソウを少し混ぜ混ぜ、勿論 相棒は未知のものには手を出さないので、 バナナと牛乳を撹拌して、半分を相棒様についで、その後にホウレンソウを入れて混ぜ混ぜ~ 生青汁が結構美味しいです。 昨…

早朝から飛行機雲がみえました

おはようございます 日の出前にベランダに出て、相変わらずぼ~っと眺めてると、東の上空から 火球? 飛行機雲? ミサイル?? こんなに朝早く飛行機が飛んでるのか?? パソコンで拡大写真を見ると、飛行機雲だった!いつも飛行機が飛んでますが、こんなの…

健康が一番です(痩せないので負け惜しみ?)

こんにちは^^ 午後から不安定なお天気で、雷が鳴るそうです。 昨日は、こちらはお天気でしたが、釣キチの釣り場は、午後1時頃 雷が鳴ったそうです。 ∴世間では、今日の4/29日の”昭和の日”=(昭和天皇のお誕生日だそうです)から大型連休開始になりますが…

思い込みの勘違いが多いです

おはようございます 昨日も(いつも)ゆっくりしていると、寝る時間になってから相棒がソワソワしはじめて部屋を往ったり来たりしてる。 いつもの事なので「携帯電話探してるの?」と聞くと、そうでは無いらしい 「はっきり言ってくれる?」と言うと、やっと…

胚芽押し麦で グラノーラを作ってみました

おはようございます 昨日は一日中 台所仕事してました(やり始めると止まらないのは 相棒も同じなので、似た者夫婦) 健康番組を良く見るのですが、身体に良い!と言われると、ついつい 買ってしまう私 なので、色々な物がまだ、残ってる。 胚芽押麦もその一…

寒天で、「水ようかん」と「コーヒーゼリー」をつくりましたよ

こんにちは~ 相棒が居るので、使わない座椅子を車に乗せてもらったので、自分の都合でリサイクルショップに持って行きました。 お蔭様で、少しだけ、部屋が広くなりました。 ☆帰って来てからは、気になってる 「粉末寒天」の賞味期限が迫って来てるので、 …

少し 体調管理を しっかりします

おはようございます いつも、お月様の追っかけをしてる私は、ふと目が覚めると、夜中に月が見えるか見えないか?と気にかかり 最近、ぐっすり寝てなかったんですが、新月なので諦めたんで、久しぶりに今朝はぐっすりと寝られました。 そんな寝不足の為なのか…

俺は男だから、横綱 稀勢の里関と同じで 我慢する~

こんにちは^^ 良い天気です。良い季節になりました。 外には、山吹の花や、ツツジの花が咲きだしました。 山吹の花 ツツジ ☆最近、横綱になった「稀勢の里関」と「照の富士関」との優勝をかけた取り組みを、相棒がユーチューブで見てるんです。 見てると元…

新月まじかの 月と明けの明星=金星 2017.4.24

おはようございます お月様の出待ちしてましたら、金星=明けの明星が明るく輝いてます! 月は時間になっても、出ませんので、暫く待ってましたら、赤い月が雲間から見えました。 金星と月 暫く待っていると、新月近い月が綺麗に見えます。 ピントが今一合わ…

出来立て食パンで、晩ご飯

こんばんは~ 残りの強力粉が500g残ってましたので、パン焼き器を引っ張り出して、「食パン」を焼いてみました。 食パンは、強力粉とスキムミルク、ドライイーストも残ってるし、バター、砂糖、塩、水を メニュー通りに順番に入れて待っていれば出来ました…

満天星=ドウダンつつじが咲いてます。

おはようございます良い天気で~す。 久しぶりに、市場に行こうと外に出ると、前にある緑道の植え込みの中に、”ドウダンつつじ”が咲いてます。 スズランの様な小さいお花が沢山咲いている”ドウダンつつじ”って、漢字で書くと 満天星って書くんだそうですね。…

二回目の筍三昧~

こんばんは~ いま雨が降ってきましたよ。 昨夜ぐっすり寝て、早朝に目が覚めて、ベランダに出たら、月がとっくに出る時間なのに、見えませんでした。 曇っていたんですね。諦めて二度寝しました。 ☆今年は、採りたての筍を頂く事が多くて、ラッキーです 今…

1964年の東京オリンピックの頃の私は

おはようございます 毎朝 朝ドラは いつも早々とBSで7時台に見てるんです。 7:15からは 「こころ」の再放送で、浅草の街のお話なので、毎朝 浅草の街を見てるんです。 その後引き続き、7:30からは、「ひよっこ」が始まりますので、相棒は家に居る時には、…

朝ドラ ひよっこ歌詞

桑田佳祐さんの歌う 朝ドラの主題歌 「ひよっこ」がとってもリズミカルで、歌詞を知りたいと思い 調べてみました。 朝ドラ ひよっこ主題歌 歌詞 愛の言葉をリル シャイなハートがドキドキ あの日観てた サウンド オブ ミュージック 瞼閉じれば 蘇る 幼い頃の…

今日の日の出とお月様 2017.4.20

おはようございます 久しぶりに 日の出が見られました。 そしてお月様も見られました。 今日のこよみより 2017年4月20日(木) 日の出 5:02 日南中時 11:40 日の入り 18:18 月の出 1:00 月南中時 6:17 月の入り 11:37 正午月齢 (23.0) 23.0

少しふっくらしてる様に見える 下弦の月 2017.4.19 朝

おはようございます 薄曇り いきなり気温が高くなってきましたが、今日も26℃位になるそうです。 朝、相変わらず、ぼーっと空を眺めると、下弦の月が見えました。 今日の4/19は、「下弦の月」になってますが、今朝は少し”ふくらみ”が見えるような感じです…

すっかり「食べログ」になってしまいましたが、”旬の竹の子ご飯” 頂きました。

こんにちは~ やっと晴れ間が見えてきましたが、大風です 昨日は 釣りキチが”春の嵐”が吹く前にと、いつもより早めに釣りから帰ってきました。 早朝は大嵐で、ベランダ側の硝子戸が ガタガタでしたが、今 やっとお日様が見えたので、お洗濯で~す。 ☆最近は…

次の片づけは、食器棚~

おはようございます 満開の桜も いつの間にか ハラハラと散り、葉桜になりました。 今年も沢山の桜を見られて 有難う~さんさんさん~ ☆朝ドラを見てますが、この前相棒と一緒に用達に行った先で、対応してくれたお若い方に、聞き慣れた訛りがある感じでした…

電子レンジで ”茶わん蒸し”を作ってみましたら 美味しい~

こんにちは^^穏やかなお天気です。 今日は日曜日なので、穏やかな天気でも、釣りキチは家に居ます。 なので、お昼ご飯に、電子レンジで「茶わん蒸し」を作ってみました。 いつも、回るお寿司屋さんで、家では作らない「茶わん蒸し」を頼むのですが、今日は…

世の中が、ドンドン変化してます。

こんばんは~ 午後は雷になるとの天気予報で、とうとう足止めを食ってしまった釣りキチ⇒ 可哀そうでした。 私は 定期の歯医者に行って来ました。 自転車で行くつもりが、外は大風でしたので もしも倒れて怪我でもするとまずいので、車です。 駐車料金がかか…

「地球の旗」って知ってますか?

おはようございます時々大風です。 昨日のお月様です。 昨日は 何だか疲れてしまって、早めに寝て 目が覚めたらまだ 夜中の12時頃だった。 お隣さんの電気が漏れているので、反対側の部屋から こっそりとベランダに出ると お月様と木星が見えました。 (今…

アヤメか?花菖蒲?カキツバタ?が咲いてました

おはようございます 今日は暖かくなりそうです。いよいよ春到来~ 昨日、自転車で用達の途中、小さな公園に咲いていた アヤメか?菖蒲?カキツバタ? 自宅に帰って検索検索~ アヤメらしいです。 ☆今朝の体重などの測定時 びっくりポン! たった一日で 1㎏…

月と木星とスピカ 2017.4.13

こんばんは~ パソコンをさわりながら、目の前に月が煌々と輝いてるのが見えます。ラッキー! 月の西(右側)には、木星、木星の下には、スピカ スピカは肉眼でみえます。 今日のこよみより 2017年4月13日(木) 月の出 20:01 月南中時 0:48 月の入り 6:25 正…

油で揚げない キャベツ入りメンチカツ つくりました。

こんにちは^^ 釣りキチは、晴れでも雨でも、結局 釣り~ どないなってますねん!まあ 元気なら良いか ☆冷蔵庫の整理もいよいよ最終段階です。 冷凍庫に冷凍されていた、シャケ、赤魚などは、もう既に頂きました。 残りは、手作りハンバーグの種二つ。 普通…

ピザを作ってみました。

早くも今日の第二段目投稿 昨日から発酵させてる先ほどの”生地”を使わないといけないので、”ピザを”作ってみました。 冷蔵庫が空っぽなので、コンビニで ”ピーマン、ベーコン、ウインナー、キノコ”を購入してきました。 ∴相棒は、チーズは食べられないといつ…

レンジで、手作りアンパン 作ってみました。

おはようございます風が出てきたようです。 ☆最近は、糖質制限ダイエットが流行ってますが、炭水化物が好きな私には不向きですので、ちっともダイエット出来ません。 炭水化物を取らないと、代わりに脂肪や、たんぱく質を摂取量が多くなるのではないでしょう…

横綱稀勢の里関郷土後援会に入会してしまいました。

おはようございます 昨日は良い天気でも寒い日でしたが、今日も寒いです。 衣類もボチボチ入れ替えしてるのに~ 釣りキチは、雨でも相も変わらず 釣り! 何でも、管理釣り場は、雨の方が空いてるし、雨だと、ログハウスの様な屋根を貸してくれるので、濡れな…

満月前のほぼ真丸なお月様 2017.4.10

こんばんは~ 久しぶりのお月様が見えましたが、春先なのでおぼろ月でしたが、少しハッキリしてきました。 明日は満月なので、ほぼ真丸で~す。 (今日のほし空より) 2017年4月10日(月) 月の出 17:14 月南中時 23:20 月の入り 4:47 正午月齢 (13.0) 13.0 月…

冷蔵庫の中はスリムになったけど、身体はちっとも スリムにならず~

おはようございます~やっと晴れました 今日は近所の小学校の入学式です。 桜が咲いていて グットタイミングですね 何だか相棒も入学式に出席しますが、今年で最後だそうです。 ☆昨日は、オムライスにビーフシチューをかけて頂きまして、「作りおきおかず」…

脳の活性化をしないとイケません

おはようございます 今年は、折角の桜の季節なのに、雨が多くて、肌寒いです。 4月1日に33年ぶりに雪が降ったり、何だか変な陽気ですね。 ☆話は全く変りますが、最近、停滞している私の頭を活性化しないといけません。 ①コンビニでの買い物は結構しますが…