ふさ子のブログ2(Hatena)

空、月、星を見るのが好きな後期高齢者です

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

一件落着!

☆少し涼しい今朝です♪ 昨日の「栗の渋皮煮」何とか出来上がり~(^^♪ 灰汁抜きに 重曹を使わないで、何回も茹でこぼししました。 そして、お砂糖を入れて煮込みました♪ 何とか 頂けます♪ ☆そして、昨日は待ちに待った 運転免許更新受付が出来る日なので、地元…

猛暑の中でも 秋の味覚が並びます♪

☆すっかりブログをお休みをしていました。 釣りキチも私も 元気ですが、書く記事がありません。 そんな中 猛暑の中でも、秋の味覚が美味しいです♪ 頂いた ブドウと栗♪ 栗は 「渋皮煮」を作ろうと 皮を剥きました。 鍋で茹でこぼして 灰汁抜きしますが、重曹…

今夜は満月です♪ 2021.8.22

☆久しぶりにお月様が見られました♪ それも 満月です♪

少しお疲れ気味の私

☆やっと晴れ間が出てきましたけど 暑い! 釣りキチは、勿論 釣りに行きました。 昨日の釣りキチは、定期のお医者様でした。 術後約1年経過して、体調は万全です。 健康に 自身を持ったみたいですけど、誕生日が来ると 満80歳になります。 ∴千葉真一さんは、…

お盆も終了です

☆8/15日、お盆も終わります。 昨日のご先祖様のお昼ご飯は、毎年 「素麺」をゆでます。 その後、ご先祖様がお友達に会いに行くのに持って行く 「小さいおにぎり7個」お供えしました。 昔は「コンビニ」も無いからね('ω') これらは 全部 お姑さんのしていたこ…

ご先祖様の朝ごはんです。2021.8.14

☆朝から ご先祖様の「朝ごはん」を作りました。 ご飯、カボチャの煮物、ナス、インゲン、油揚げの煮物、それに味噌汁です。 味噌汁は お湯でといたものですけど・・・ 生き仏も ご相伴に預かりました。 ∴亡お姑さんは、「私の後は、何もしなくても良いからね…

今日はお盆の入りの日 2021.8.13

☆8/13 お盆の入りの日です。 けれど 釣りキチは 釣りに行きました( ゚Д゚) 自分の御先祖様のお墓参りに行かないのかい? 仕方ないなぁ~ コロナの時代は、自分のしたい事するのが良いみたいです。 ☆8/13 私は、白玉粉ときな粉で、お盆のお迎え団子を作りました…

しっかりしてよ! 私!

☆殺人的暑さの関東地方です。 エアコンに入りっきりともいかず、お墓のお掃除とお参りをしてきました。 年に1回 お寺さんのお掃除代と護持会費をお支払いするのですが、今までと同じ金額を持って行ったら なんと一気に「¥3000値上げです」と ご住職様に言わ…

あっちっち あっちっち!

☆昨日の 関東地方は最高に暑い日でした。 34℃ 道路を歩くと 「郷ひろみさん」じゃないけど 「あっちっち あっちっち!」( ゚Д゚) 暑い空気がむ~っと迫ってきます! なので、買い物途中で、「しまむら」で 買って来ました。 もちろん この暑いのに釣りに行った…

爺ちゃん育て

☆この暑い日に、釣りキチは釣りです( ゚Д゚) こちらは 熱中症にならないか? 心配しているんですけど~( *´艸`) 「どうして そんなに 釣りに行きたいの?」と聞くと 「上手になりたいから~~~~」と言うんですぅ~ ∴やっと最近、自分で 釣りの洋服の洗濯も…

久しぶりに わくわくドキドキ♪

☆2020東京オリンピック 今夜は 男子バレーボールの予選最終日でした。 いま 日本チームがイランチームに勝利しました♪ なので 決勝トーナメント進出決定です! 久しぶりに わくわくドキドキしてしまいました。 日本チームで キャプテンの石川祐希さん、 超カ…

季節の美味しい果物たち♪

☆今年も梨の季節がやってまいりました 釣りキチの帰り道に、通称「梨街道」と呼ばれる道があるのです。 「帰りに梨を買ってきてね~(^^♪」とメールを入れました。 なので、買ってきてもらった 梨→今の季節は 「幸水」少し小さめですが、甘いです♪ 「幸水」の…