ふさ子のブログ2(Hatena)

空、月、星を見るのが好きな後期高齢者です

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ 春到来~ 桜の蕾も膨らんできました。

こんにちは~ 暖かい日で いよいよ春到来ですね♪ 近所の公園の桜の蕾も膨らんで、早よ 咲きた~いと待っている♪ ユキヤナギも咲いてます。 レンギョだと思いますが、黄色いお花も

死んだら食べられないよ!

おはようございます 暫くぶりの晴れ! 勿論 釣りキチは釣り~ これから どんどん 暖かくなりますが、冬の間に溜め込んだ脂肪が・・・ 熊の冬眠状態と同じで、食っちゃ寝 食っちゃ寝~ で、上着が脱げないです。 新聞にチラシが入った途端、食べたい^^ 回る…

昨日は火花を散らした大一番でした。そして 小説「火花」も読み終わりました。

おはようございます大風 春の嵐で、流石の釣りキチも、今朝は釣りに行かれません! コンビニ行ってくると出かけたら、こんなに沢山 仕入れてきました。 我が家は 新聞屋さんかい! 昨日の大相撲の一番では、まさしく火花を散らした大一番でした。 ☆火花と言…

新横綱 稀勢の里関の優勝!2017.春場所

今日の第二弾 大相撲 千秋楽の優勝争いは 見てる方も力が入って 凄かったですね^^ 新横綱稀勢の里の優勝! 本割で横綱 稀勢の里関が大関 照ノ富士関に勝ったことだけでも、奇跡的でしたので、 相棒と「バンザイ~」三回も! 次に、優勝決定戦では、もう稀…

相棒の集大成の本「行徳の文学」が出来てきました。

おはようございます 3月26日だと言うのに、神奈川県の箱根では雪が降っているとニュースで見ましたが、こちらも寒いです。 春だと言うのに、過去に4月1日に大雪が降った年もありましたよ~ 今から30数年前に、我が相棒が脱サラをして、自分の仕事を開業…

横綱稀勢の里関が怪我を押して、出場しました。2017.3.25 14日目

こんばんは~ 早朝4時の空は雲がどんよりして、お月様は見えずでしたが、今日は良い天気でした。 昨夜から横綱稀勢の里関の怪我が気になって、朝 目が覚めて直ぐにテレビをつけて、ニュースを見ましたが、休場するかどうかは不明でした。 午後、早めにBSの…

2017春場所 全勝していた横綱稀勢の里関が・・・怪我??

こんばんは~ 大風で寒い日でした。 毎日の大相撲を楽しみにしています。 今日の横綱 稀勢の里と横綱 日馬富士の大一番! 残念にも全勝を守って来た稀勢の里関が負けてしまいましたが、それより左の肩が痛そうです。 今まで、稀勢の里関がこんなに怪我をして…

2017/3/21 東京に桜の開花宣言がありました

おはようございますですが、大風です。 昨日の3/21日には、東京地方は桜の開花宣言がありました。例年より早いそうです。 いよい 春~ですね♪ 空を見上げると、青空に溶け込んで、どこにいるか探さないと分からない 薄い白いお月様がぼ~っと出てます。 私と…

分かっちゃいるけど、辞められない!

こんにちは~のち 連休中は良いお天気でしたので、カーテンを洗い、自分の部屋の窓には、明るい色のカーテンに取り換えて、スッキリ! いっぺんに洗えないので、今朝も、洗濯機の中に入れておいた残りのカーテンを洗いましたが、生憎の曇り空です。 ☆釣りキ…

春分の日の真っ赤な下弦の前の月  2017.3.20

こんばんは~ 今夜の月の出時間を見ると夜中の12時を過ぎてるので、もう少しなので、暫くの間 ネットサーフィンしてる間にいつの間にか オレンジ色の半月がのぼってましてん! 18日の土曜日から今日の春分の日の20日まで 三連休なので、お隣さんの電気もま…

今朝の空は美しい~そして月も見えてました

おはようございます 何日ぶりやろうか? 釣りキチが出かけた後、釣りキチは今日も元気やな~想いながら、どっこいしょと!やっと起きて見た空 ビュ~ティブルな空は久しぶりだ! 2011.3.11の東日本大震災後、色々考えた挙句に四年前に引っ越しして来たからこ…

暫くぶりのお月様です。

おはようございます 昨夜は雲が出て、月の出時間の9時近くまで待てず、ダウン そして、夜中に目が覚めると、ベランダから月明りが薄らと見えたので、そ~っとベランダに出ようとすると、 お隣さんから 光が漏れているんです。こんな時には、マンション住ま…

渡瀬恒彦さんのご冥福をお祈りします。2017.3.16

おはようございます 何だか久しぶりのお天気空です。 今朝のニュースで、原作は西村京太郎の推理小説シリーズ『十津川警部シリーズ』の”十津川警部役の渡瀬恒彦さん”が、お亡くなりになったそうです。少しショックです。 ☆注釈『西村京太郎サスペンス 十津川…

久しぶりの明治座 細雪 2017.3月 行って来ました。

ついでに今日の第二弾目 昨日、チケットをいただいたので、久しぶりに明治座に行って来ました。 演目は 「谷崎潤一郎作 細雪」 今回の出演は、賀来千賀子さん、水野真紀さん、紫吹淳さん、壮一帆さんでした。 映画の細雪は、テレビで、見た事がありましたが…

孫の卒業式に、お赤飯を炊きました。

こんにちは~時々 何だか明日は、関東地方でも雪が降るようですね。寒いです。 ☆今日は、孫の一人が卒業式なので、急遽 お赤飯を炊きました。 が、・・・全部もち米1Kg(7合)に入れた炊飯器で炊ける液が6合分だったので、ピンク色のお赤飯になりました。…

2017年春場所 大相撲大阪場所が始まりました。

こんにちは~ 今日から大相撲の大阪場所が始まります。 ただ今、テレビで 稀勢の里が横綱になった報告会がありました。 がんばれ~頑張って! ☆今日のストック品の野菜達 今日はトマトをラッキョウの酢漬けにしてみました。(ラッキョウは細かくしてあります…

2011.3.11の東日本大震災からもう6年も経つのですね。

こんばんは~ 今日も良いお天気でした。 お月見をしながら、洗濯物を干しています。 明日は満月なので、殆どまん丸なお月様です。 2017年3月11日(土) 月の出 16:26 月南中時 23:06 月の入り 5:01 正午月齢 (12.5) 12.5 ☆2011.3.11は、忘れもしない 東日本の…

3月10日の東京大空襲の日の東京スカイツリーは白色

こんばんは~ 夕方のニュースで、1945年3月10日は、東京大空襲でした。 死者は10万人、丁度先日、車で墨田区の慰霊堂の前の通りを通りました。 当時、私はまだ生まれていませんでしたが、親から、当時の話などを聞かされて、その恐ろしさは想像もできま…

今夜のお月様

こんばんは~ 穏やかな一日でしたが、クシャミが「ハックション!!」と出たら、たまたま家に居た相棒が、 「豪快だな~、俺の方が遠慮してる~」だって お月様が夕方から昇ってきました。 今は、頭上に見えてますよ~ 今日のこよみより 2017年3月9日(木) 月…

今日は牛蒡1本のお惣菜です。

こんにちは~ すっかり、朝寝坊になってしまい、二度寝しても 今朝は夢を見ませんでした。 生活習慣を ”どないかせにゃイケん!”と思っちょります。 植え込みの中に、昨日見つけた、クリスマスローズのお花です。 検索すると、冬のお花だそうで、クリスマス…

今夜の月と 今朝のカラーの夢の事

こんばんは~ 今日は良いお天気でしたが、風は、冷たかったですね。 2017年3月8日(水) 月の出 13:21 月南中時 20:29 月の入り 2:43 正午月齢 ( 9.5) 9.5 大分 太目のお月様になってきました。 ☆今朝も二度寝して、夢を見ました。二日続けて、望遠鏡で空を見…

望遠鏡にも 私は見放された?

こんばんは~ 今日は寒い一日でした。 三寒四温で、暖かかったり、寒かったりで、体調にキツイです。 ☆今夜は、暫くぶりに 雲の間に お月見できました。 お月様の下に、プロキオン、少し西寄りにシリウスが見えます。 国立天文台情報センターの「今日のこよ…

お雛様を急いで片づけました。

おはようございます 晴れて、風も無いので、窓とベランダを開放したとたん、鼻水とクシャミの連続! 部屋の中に花粉が飛びまわってる~花粉症では無い筈なのにね。 「お雛様を早く片付けないと 女子はお嫁に行かれなくなる」との言い伝えがあるので、昨日の4…

今夜は、”アサリご飯”を頂きました。

こんばんは^^ 「アサリを沢山いただいて、アサリご飯を炊くから、取りに来てくださいね。」と連絡が来たので、即 頂きに行きました。 炊けたばかりの”アサリご飯”です。 今夜は夕食を済ませた後だったので、明日、頂きます。 昨日、雛祭りだったので、チラ…

本日は、大根1本を使い切りました。

こんにちは~ ブログをアップするのは、何日ぶりかしら? 数日 アップする気が起きなかったのです。 今年は、身体が シケテルな~ 毎日 台所に立つのも億劫だし、ストック品を作ることにして、体力と気力を温存することにします。 数日前には、”カボチャの煮…