おはようございます^^
昨日 和歌山県白浜のパンダ4頭が中国に返還されました。
日本の和歌山県白浜に 沢山居たパンダが一気に返還とは寂しいですね。
なので、今日はパンダの写真を紐解いてみました。
私も、以前 上野動物園にパンダを見に行った事がありました。
以下ねっとで検索してみました。
2011年(平成23年)2月に上野動物園に来たシンシン(メス)でした。
それはそれは珍しくて、上野動物園は大騒ぎでした。
同じくオスのリーリーも2011年に来園したそうです。
その5年後の2017年(平成29年)に、シンシン(母)とリーリー(父)の間に誕生した
シャンシャン(メス)を見に上野動物園に行った時の写真をアップします。
私は2019年(平成31)9月3日に上野動物園にパンダのシャンシャン(メス)を見に行きました。
シャンシャンは2歳の可愛らしい盛りですね。
子供のシャンシャン(メス)のパネルです↓
観られる順番は、①シャンシャン(メス)は右側 中央は② リーリー(父)
一番③最後は母のシンシン
①子供のシャンシャン(メス)です。
②父のジャイアントパンダリーリーかな? 見分けがつかない~( *´艸`)
立ち止まれないので 次から次へと移動しながら シャッターです。
子供のシャンシャンだと思います。
ケースの色が変わっているのです。
可愛らしいから 間違いない! 2歳のシャンシャンですね。
シャンシャンはすでに2023年に中国に返還されたそうですね。
いま上野動物園にいるパンダは何頭なのでしょうね。
シャンシャンを生んだあと、レイレイとシャオシャオの
双子のパンダが産まれたそうです。
写真が多いので 次回に続きます