ふさ子のブログ2(Hatena)

空、月、星を見るのが好きな後期高齢者です

蔦屋重三郎特別展に行って来ました♪

 

☆こんばんは~

最近 グダグダしてますので、気分を入れ替えて、今日は 久しぶりにお出かけしてきました♪

 

上野の東京国立博物館で「蔦屋重三郎の特別展」が開催されているのです。

明日の6/15日曜日が最終日なので、今日は釣りキチも釣りだし、雨も降ってないし、

朝6:30自宅を出発しました。

上野に到着しても7:30頃でした。

朝のお散歩がてら歩きました。

 

気持ち良かったです。

 

 

不忍池方面です。

 

花園神社です。

東京国立博物館前に到着です。

まだ誰も居ないようですけど~



チケットは持っていませんので、当日券を買います。

東京国立博物館に到着すると、2名ほど並んでいらっしゃいました。

1番前は若い男性、2番目は50代位の女性です。

少し話をしていると、女性の方は、夜行バスで東北地方の〇〇から来れれたそうです!

ビックリポンです。

別の美術館のチケットも購入済で、また夜行バスで帰るそうです。

 

 

午前9時頃になると、流石に職員さん達が右往左往し始めて、チケットを持っている方と当日券を購入する私達は別の列になって、チケットがある方は、ドンドン入場し始めました。

来るは来るは、100名位?

当日券を買う私たちは、まだ入れません。

やっと9:30になってチケットを購入出来て入場出来ました。

やった!

 

平成館の前には、もうぞろぞろと沢山の方が並んでました。

でもね、今日は来て良かったです。

 

内部の写真は撮れませんので、悪しからず!

 

明日に続く・・・