今日は朝から頑張ってまする!
気合いだ!気合いだ!って、朝 相棒が寝てるうちに市場に行きましが、思い直して、相棒が起きて来て、心配するといけないので、一応声をかけて、「〇〇重いから、電話したら下まで降りてきてくださいね」
市場には、「白菜漬け」を作る 白菜を買いに来たんです。
やっぱり、私の中では、お正月には「白菜漬け」は外せないんです。
毎年 実母が漬けていたので、母親を思い出すんですね。
さてさて、白菜4株買って来て、「え~い!相棒に電話するのも面倒だから、自分で運ぶ!」って決めて、
車のトランクに積んである小さい台車を取り出して、箱ごとのせましたら、大丈夫みたい。
朝からガラガラ運んできて 申し訳ないです。ご免なさい!
玄関まで運んできました。

漬ける塩を計算するので、白菜の重さを計ったら1株 大体3㎏だったので、×4=12㎏(ぷ)誰でも分るし~

塩は3%なので、12000g×0.03=360g必要なんです。
塩を探して、どうにか360gありました。
相棒は、「いつも塩が不足していて、生漬けだから もっと塩を入れてくれ」って言うけど、漬物の醤油をかけてるし~
「はいはい」って返事をしておいて、まあ~その辺は適当にします(笑)
白菜を切り分けて、洗って並べました。これで半日干します。

昨日買って来た甘酒で一休み。


今朝の体重は一気にアップしてしまい アップップです(笑)甘酒飲み過ぎたんやろうかなぁ?