ふさ子のブログ2(Hatena)

空、月、星を見るのが好きな後期高齢者です

「月が綺麗ですね」

おはようございます

 昨夜、早寝をして、ふと目が覚めて、夜空を眺めたら 月が見えましたので、寝ぼけ眼で撮りました。

夜中の2時頃かと思っていたんですが、朝、写真の時間を見ると、夜中の1時頃でした。

月齢20.8の月です。




 その後 眠れなくなって、ビデオを見ていたんですが、

そのドラマの中で知ったことは、

小説家・夏目漱石が英語教師をしていたとき、生徒が " I love you " の一文を「我君を愛す」と訳したのを聞き、
「日本人はそんなことを言わない。
月が綺麗ですねとでもしておきなさい」と言ったとされる逸話から。
遠回しな告白の言葉として使われるそうです。

 なので、めったやたらに 「月が綺麗ですね」とは 言えなくなりました