2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは~ 先ほど、この辺りは 震度4の地震がありました。 火山の噴火、地震、雷、猛暑 日本はどうなってるんでしょう? 少し、雨が欲しい所ですが、大雨では困るんです。 釣りキチは、ハゼ釣りでしたが、”命がけ”の釣りだと思うのですが、何とか生きて帰…
おはようございます 昨夜は、早く寝てしまい、「良く寝たな~」と目が覚めたら、夜中の1:30だった。 ベランダに月齢21.1のお月様が見えた。 明日の8月7日は 「下弦の月」ですので、約半分に近いです。 今朝 釣りキチは、我慢が出来ずに「ハゼ釣り」に行った…
お暑うございます 海のお土産の「ハマグリの佃煮」を頂きました。 こんなに暑い日は、美味しいものを少しいただければ OKです。 おやつに綺麗なゼリー 金魚が泳いでます。 スーパーで、「くずもち」を見つけて食べましたが、写真が無い
おはようございます 今日で連続6日の夏日だそうで、気象庁始まって以来の暑さだそうです。 今年の暑さは、異常ですね。 相棒も、この暑さでは 釣りは控えていて、毎朝 神社に出かけているんです。 私も5時過ぎに我が家を出発。 途中、地元の方に会い、立ち話…
お暑うございます 5日連続の猛暑日だそうで、言いたくないけど 暑い!! 今朝は5時に目覚ましをセットして、朝の涼しいうちに、散歩を兼ねて 「お墓掃除」に徒歩で行きました。 我が家のお寺さんは、建て替え工事が始まりまして、本堂も、何もかも 足場が組…
こんばんは さっき、ベランダを覗いたら まだ出ていなかった月が、いつのまにか 月が昇ってきました。 燃えているような 赤い月です。 月齢 18.1 月の出 20:33分 今夜は、夜風が幾らか涼しく感じられます。 お盆が過ぎれば、ぐっと 朝晩は 涼しくなりますね…
お暑うございます 今朝は、少し曇っていたので、地元の神社まで行ってみました。 8月13日、14日に行われる盆踊りの飾りつけと、やぐらが綺麗に出来ていました。 昼間は、どうしても、エアコンの中ばかりになりますので、少し汗をかきたかったので、1時間程、…
こんばんは 今夜は曇りで、月が見えません。 二十四節気・・・大暑 七十二候・・・8/2~8/7 大雨時行る(だいう ときどき ふる) 照りつける午後の太陽に、たちまち黒い大きな雲がかかりだしたと思ったら、突然の大雨。 ときに雷も伴う夕立は、真夏を実感さ…
お暑うございます 今日は大安。 地元の自治会で、子供神輿を購入するお話が出てから数か月経過して、 地元有志の寄付も集まり、今日は 神輿が搬入される御目出度い日なので、 神社の氏子達と、自治会役員が集まり、会館でお披露目されました。 この写真は、…
こんばんは^^ 今夜の月 月齢16.1 今夜は、雲が多くて、市川市の花火も 東京スカイツリーも 見えませんでした。
おはようございます 昨日の満月は 「ブルームーン」と言う名前がついた とても珍しい満月だったんですね。 知らんかった。 昨日の釣りキチのお土産の「梨」今年初めて食べましたが、とっても甘いです。 そうそう、スーパーマーケットのレジを済ませて、カウ…